設立趣旨
1 目的
本会は、会員相互の協力により産業界と教育界の連携を密にし、産業教育の振興を図ることを目的とする。
本会は、会員相互の協力により産業界と教育界の連携を密にし、産業教育の振興を図ることを目的とする。
2 事業
(1) 産業教育機関・団体との連携・協力
(2) 産業教育界、産業界及び行政当局との懇談会・協議会の開催
(3) 産業教育に関する諸調査・研究並びに発表
(4) 研究会、講演会、品評会、および競技会等の開催並びに援助
(5) 産業教育振興に関する陳情
(6) 教職員の資質向上に関すること
(7) その他必要な事業
3 会員
産業団体、産業教育関係者及び産業教育に関する専門学科・総合学科を有する高等学校をもって組織する。
産業団体、産業教育関係者及び産業教育に関する専門学科・総合学科を有する高等学校をもって組織する。
(1) 産業界会員 本会に加入する産業界および産業教育関係の団体又は個人
(2) 学校会員 会に加入する産業教育に関する専門学科・総合学科を有する高等学校
(3) 賛助会員 会の趣旨に賛同する諸団体又は個人
4 会費等
(1) 産業界会員及び賛助会員
団体 年額1口以上(1口 5,000円) 個人 年額1口以上(1口 1,000円)
(2) 学校会員 専門学科1学級につき 全日制 800円 定時制 400円
ただし、総合学科については3学級で算出する。